2011年1月31日月曜日

神明におすもうさんがやって来た!

ちょっとUPが遅くなりましたが、先週の27日の写真です。
神明幼稚園におすもうさんがやって来てくれました!!
子ども達、及び先生方をも軽々と持ち上げてその無双ぶりに園児たちも大興奮でした
相撲関係者のご父兄のご厚意でした。ありがとうございました!
我が子も高々と空に持ち上げられて輝くような笑顔を見せていました(#^.^#)

5年生ロッテ工場見学

5年生が先週、ロッテの工場と渋谷のNHKに社会科見学に行ってきました。(横)

墨田区学校支援事業報告会

やながわファミリーと同じような事業が墨田区でも進んでいます。
その報告会です。
参考になる事がたくさんありました。

北砂のアリオ


北砂のアリオです。同じような商業施設があちらこちらにできています。豊洲、南砂に続いて、三つ目です。みんなやっていけるんだろうか。人ごとながら心配になります。
森下は、地元商店街が頑張ってほしいなあ。

2011年1月29日土曜日

東京都のフォーラム

東京都の教育支援コーディネーター・フォーラム2011に参加して来ました!
企業や地方からのコーディネーター参加者もあり、300名ほどのフォーラムでした。やながわファミリーの目的である企画のヒントに役立つと思います!

2011年1月28日金曜日

2011年1月27日木曜日

最後の公演?

学芸会でお休みの子が何人かいたのでもう一度やろうよ!ということになりました。みんな、セリフもダンスも忘れてしまって、途中で何回も止まってしまいましたが最後の公演を48人全員が笑顔で楽しく終えました。お忙しい中お越しくださった保護者の皆様ありがとうございました。(横)

2011年1月25日火曜日

白川さん

昨夕の日テレのニュースで、またまた白川サービスさんが出ました
子ども用チャイルドシートの事故が多いそうです。

大陶器市

木場公園で開催中

五年生が鑑賞してきました

連合展覧会です

2011年1月24日月曜日

やながわの昔を語る会

ちょっと先の話ですが・・・・ぜひ予定してください。

 やながわの昔を語る会




 時 2月4日(金)午後6時半~   


 場所 八名川小学校 会議室

2011年1月23日日曜日

図工と英語の授業です

図工は発泡スチロールで何かを作っています。英語はALTの先生とハエたたきゲームです。(横)

冬桜

常磐一丁目芭蕉稲荷神社に薄桃色の冬桜が咲いています。

骨董市

冬晴れの一日、富岡八幡宮では、骨董市が、行なわれていました。

2011年1月22日土曜日

荒川知水資料館『amoa』

江東区の治水、主に荒川放水路の学習をするため、荒川知水資料館『amoa』に行って資料を探してきました。岩淵水門のあるここで、現在の隅田川(旧荒川)と荒川(荒川放水路)とに分かれています。岩淵水門の奥にはスカイツリーが見られました。こんな遠くからも見えるんですね。(横)
荒川知水資料館リンク↓
荒川知水資料館

2011年1月21日金曜日

「深川芸術祭 Fukagawa ×Koto」23日@そら庵です

日本各地で活躍中の箏、ピアノ、ギター、ボイスパフォーマーといった4人の音楽家の方々が、この日初演される、タイトルに「深川」とつく作品をセッションされます。
大江戸線ジャズそらライブに出演されたピアノの岡野さんも出演します。
自家製ケーキと紅茶付きです。
五感を刺激する素晴らしいイベントとなると思います

開場13:30開演14:00
2500円(紅茶とケーキ付き)

初演作品:
岡野勇仁『深川組曲』
坂野嘉彦『深川潜水』
 
出演:
岡野勇仁(Keyboard)
助川太郎(Guitar)
徳久ウィリアム幸太郎(Voice)
今西玲子(箏)
 
プロフィールはこちらをご覧ください。

ご存じですか?

新大橋三丁目の 森下 です。店内に有名人のサイン入りの色紙が所狭しと!

八名川句会

新年なのでお茶とお菓子が振舞われました。

2011年1月20日木曜日

台上前転

ここから、首跳びや倒立跳びに発展します。授業のお手本として写真に撮りました。写真を見て、上手な友達をまねしながら技を磨いていきます。(横)

なわとび週間

今週は、なわとび週間です。縦割り班で毎日練習です。体育館の割り当てになっていない子どもたちは、外で元気に遊びます。休み時間の終わりの時刻になったので、校庭の子ども達は教室に戻ってしまいました。(横)

げんきっずでお勉強

2011年1月19日水曜日

温度が変わると色が変わるインク

お風呂を追いだきした時に、上が熱いと思って入ってみると意外と下のほうが冷たかった経験はありませんか?4年生の理科では、水の温まり方の学習をします。温度が変わると色が変わる「サーモインク」というものがあり、温まった水が上にのぼり、上からだんだんと対流しながら全体が温まっていく様子が観察できます。(横)

2011年1月18日火曜日

2年生の授業に赤ちゃんがきました!

2年生の生活科の学習で「赤ちゃん」とふれ合いました。
「すごーく小さい!」「かわいいー!」とみんな夢中でした。(横)

2011年1月17日月曜日

今日の夕暮れ

スカイツリー

清澄公園とホームセンターコーナンの間の路上から。